この記事では「Komiflo」の読み放題サービスについて、実際に利用した感想などをまとめています。
株式会社Komifloが運営する「Komiflo」の電子書籍 読み放題サービスが始まって3年以上がたちました。当初から、読むことができる雑誌数も増え、非常に充実した内容になっています。
今回は読み放題の感想とオススメの活用方法をまとめていきます。
Komifloのサービス内容

「Komiflo」
基本的特徴やメリットでデメリットは次のとおりです。
特徴 | ワニマガジン社、コアマガジン、文苑堂の漫画雑誌が1年分読み放題。 ※対象雑誌は ワニマガジン:COMIC快楽天・COMIC失楽天・COMIC快楽天BEAST・COMIC X-EROS・WEEKLY快楽天 コアマガジン:コミックホットミルク・コミックメガストアα・コミックホットミルク濃いめ・コミック外楽 文苑堂:COMIC BAVEL |
メリット | 最新作や単行本になっていない作品が読める。メジャー作品が豊富で全体的にクオリティが高い。金額が980円と安い。発売日に読むことができる。近年取り扱い店舗が減っているので、本屋が近くにない人が雑誌を入手する良い手立てになる。 |
デメリット | 特定の雑誌しか見ることができない。メンテナンス頻度や不具合頻度がやや高め。読むのが早い人はすぐに読み切ってしまう(追加のペースが月単位のため)。 |
他社の読み放題と比較してみます。
サイト名 | 冊数/特徴 | 月額料金(税込) |
FANZA | ・4万5千冊以上が読み放題 ・豊富な雑誌と単話配信もあり |
1,480円 |
ebook japan | ・1万冊以上(エロ漫画は数百冊) | 508円 |
Komiflo | ・雑誌バックナンバー1年分読み放題 ・雑誌数9+限定作品+人気作ピックアップ |
1,078円 |
Kindle Unlimited | ・100万冊以上(エロ漫画5万以上) ・高いシェア率 |
980円 |
コミック シーモア | ・2万冊以上(読み放題は7千以上) | 1,480円 |
正直他のサイトと比較しようとしても、サービス内容がかなり異なるので、はっきりと比べることは難しいです。感覚としては雑誌の定期購読に近いです。

Komifloラインナップ

デメリットについては、そもそもの対象雑誌の質と量が非常に高いので、気にするほどのものではありません。
「Komiflo」の登録方法
読み放題プランを登録してみましょう。

現在、1か月の無料お試しプランがありますので、初めての方は是非利用してみてください。
「Komiflo」を使ってみた感想とオススメの活用方法
ここからは実際の使用感をまとめていきます。
「Komiflo」の良いところは、追加投資の必要がないことです。
しかし、「Komiflo」の場合はその必要はありません。

9雑誌1年分の内容を存分に読むことができます。
操作性についての感想
閲覧履歴やブックマークによって、お気に入りの作品をすぐに見つけることができます。また、「Komiflo」コアメンバーであれば「ソート機能」もあるので利便性は高いです。

公式twitterアカウントもフォローしておけば配信スケジュールやお役立ち情報、メンテの様子等もばっちり把握できますので、合わせて登録しておくことをおススメします。
作品の読みごたえについての感想
ワニマガジン等の雑誌が読み放題ということで、読みごたえはバッチリです。
抜きだけでなく、ストーリーもギャグも充実している雑誌ばかりなので、抜く以外の充実感も得られやすいです。

エロ漫画ファンにとって非常に良いサービスだと思いました。
私が気になったこと
SNSと連動したミッションがあり、クリアすると読み放題の範囲が増えるなど様々な特典があります。作品の公開情報もTwitterで頻繁に紹介されていますので、Twitterを利用している人にとっては一石二鳥のサービスです。
まとめ
対象雑誌のうち2冊以上購入する人で、電子書籍派の人には圧倒的にオススメです。
ただ、やがては読めなくなってしまいますので、いつまでも取っておきたいというコレクター気質の人には合わないかもしれません。
ですが、単純にお得ポイントだけ挙げれば、きりがないほど充実した内容であることは間違いありません。
・最新号を読むことができる
・保管場所に悩まなくて済む
・対象雑誌の質が非常に高い
・リーダーがシンプルで扱いやすい
・すでにサービス開始から3年以上経過しているので、軌道に乗っているといえる
・単行本になっていない作品もじっくり読むことができる
・近隣で雑誌の取り扱いがない場合、このサービスでまかなえる
感想としては、最初にも言ったように、よりどりみどり、いろいろと手に取れる読み放題とは勝手が違います。定額定期半購入という感じです。
超個人的な意見を言えば、雑誌は1年も所有できれば十分かなぁと思っています。どうしても手元に置きたい話に出会ったら、それだけ紙の雑誌や単行本で購入しています。
正直かなり良いです。
あと登録画面の遊び心も素晴らしいです。
無料体験期間も1か月と長いので、気になる方は是非試してみてください。
最大の難点は、登録している時点でスケベ確定、言い訳不可というところです。
コメント