ヤンデレ系の乙女ゲームおすすめランキング15選

乙女ゲー

こちらの記事では、乙女ゲームを沢山プレイしてきた私が、ヤンデレ系乙女ゲームの魅力と厳選したヤンデレ乙女ゲームのオススメ作品15選をランキング形式でPS4・PSvita、Switchなど媒体ごとにまとめていきます。

「ヤンデレ系って何?」
「ちょっと怖そう…でも興味ある…」

一見とっつきにくそうな『ヤンデレ系』ですが、これが一度ハマると抜け出せない沼なんです…。少しだけでも興味があるあなたを沼に突き落とせるように、ヤンデレ系乙女ゲームの魅力やオススメ作品の紹介をしていきたいと思います!

『ヤンデレ系の乙女ゲーム』の特徴

『ヤンデレ系の乙女ゲーム』は異常な愛情表現をテーマにした女性向けのゲーム

SNSや女性雑誌の恋愛コラムで見かける「ヤンデレ」という言葉の意味を理解していない方も多いはずです。実際にどんなタイプを指すのかイメージできますか?

「ヤンデレ」と「病む×デレ」要素を兼ね備えた性格のことです。恋愛においては「依存型」「独占型」「妄想型」などに別けられます。分かりやすく言えば、相手が好きすぎて異常な愛情表現をしてしまうタイプのこと。

なので、「ヤンデレ系乙女ゲーム」は、重すぎる異常愛をテーマにしており、バッドエンドやシリアスなストーリーが多めです。相手を好き過ぎて暴力に走ることも…。そのため、マニアックなジャンルともいえますが、プレイしてみると案外ハマるんです。

ちなみに男性向けのギャルゲーもヤンデレをテーマにした作品があり、こちらはHシーンをたっぷりみられます。

関連記事乙女ゲーとギャルゲーの違いを徹底解説

 

『ヤンデレ系の乙女ゲーム』おすすめの人

自分だけを一生懸命愛してほしい人にオススメ!

ヤンデレキャラは可愛いが私の持論です。(ちょっと歪んでるかもしれないけど)

主人公だけを一生懸命愛してくれる。
主人公のことが好きすぎて苦しんでいる。
苦しすぎるがゆえにヤンデレ化してしまう。

そんなヤンデレ君にただただ愛されてみたい方に、ヤンデレ系はおすすめです。ヤンデレ系は雰囲気が仄暗い作品も多いので、ダークな雰囲気が好きな方やシナリオを重視したい方にはヤンデレキャラ以外にも刺さる部分は多いと思います。

また、ヤンデレキャラは総じて愛が重いので、エッチな展開になりやすかったり、糖度多め(むしろ重め)な傾向が多いです。なので、甘さを感じたい方、シナリオを楽しみたい方にもオススメできます!

 

ヤンデレ系乙女ゲームの魅力

魅力① 主人公の事を好きすぎる「彼」が可愛い

まずはこれですね。ヤンデレの彼って可愛いんです。えぇ、『可愛い』です。だって主人公の事を好きすぎて病んじゃうくらい好きなんですよ?可愛すぎませんか?(沼に落ちてるので周りが見えてない)一生懸命に主人公を好いているヤンデレな彼が、一瞬見せる可愛らしい一面にときめいてしまったら、それは沼の入り口ですよ。

 

魅力② 狂ってしまうほど愛される

ヤンデレの彼って、最初からヤンデレでは無い場合もあります。主人公の事を想ってしまうがあまり、苦しくて病んでしまう可愛いですよね?(何度も言う)

そんなに一生懸命に愛してくれている彼の様子に愛しさすら感じてしまいます。だって、彼がヤンデレなのは主人公の事が好きすぎるから、なんですから。愛が強いですよね。

 

魅力③ 主人公以外に興味がない=一途

これ結構大事。ヤンデレな彼は『一途』なんです。本当に恐ろしいほど一途。主人公の事が好きすぎて、主人公以外見えてないし、他の女に目移りする心配もない。めちゃくちゃ重いけど、とっても愛を感じます。

 

ヤンデレ系の乙女ゲームのランキング評価項目

ランキング作成にあたって5つの評価項目を設けました。どれもストーリー、ゲームとしての面白さを軸に考えた項目なので、気になる作品をみつけたらぜひ遊んでみて下さい。また、合計点を元にした「総合的なおすすめ度」を各作品に記載していますので、参考にしていただけると嬉しいです。

評価項目の内容(各20点、計100点満点)

  1. 『ストーリー』:物語の展開や読みやすさ、没入感等で評価
  2. 『キャラ』:各キャラクターの魅力や個性、属性等で評価
  3. 『ゲーム性』:作品の遊びやすさや遊べる内容等で評価
  4. 『世界観』:没頭できる世界観で評価
  5. 『+α』:上記以外の各作品の特色で評価

 

ヤンデレ系おすすめ乙女ゲームランキング

「PS4・5・Vita」のヤンデレ系オススメ乙女ゲーム

【第1位】ヤンデレ系乙女ゲー 越えざるは紅い花

大人なエッチめ描写乙女ゲーム

私の中では過去最高作品なので1位に推します!絵、声、音楽、シナリオ、どれを取っても素晴らしい作品でした。スレンからナランのルートは感動もの、ノールからエスタのルートはエンドロールが笑えます。正直、どのルートもシナリオが良くてクリアするのが勿体ないくらいでした。

 

タイトル 越えざるは紅い花~恋は月に導かれる~
提供 dramaticcreate
ジャンル ツンデレ系恋愛アドベンチャー乙女ゲー
ボイス あり
対応環境 PS Vita
世界観/あらすじ

それは不治の病“腐死”により、女性が激減した大陸での一幕。 南方の国“ルス”で生きる少女ナァラは、北方の国“ナスラ”に母を奪われ、幼くして肉親を失ってしまう。 途方に暮れた彼女を支えたのは「兄」とも慕う、幼馴染の次期国王、オーリだった。 そんな悪夢のような夜から数年後。 ナァラは国王一家に養女として迎え入れられ、オーリの許嫁として過ごす日々に安寧を感じ始めていたが…… 再び襲いくる悪夢――女を奪うナスラの大軍を前に、決断の時が迫る。 掴むのは従属の未来か、それとも…….

おすすめ度

98点

ストーリー:20点
キャラ:19点
ゲーム性:19点
世界観:20点
+α:20点
 
 
 
 

【第2位】ヤンデレ系乙女ゲー 十三支演義 偃月三国伝

最強クラスの執着系ヤンデレキャラみっけ

関羽ちゃん(主人公)は、「俺と結ばれるのが運命」と言い出したら要注意!どこまでも追ってくる最強の執着系ヤンデレキャラに変化します。ここまで愛されると重すぎる…。でも、この愛情こそがヤンデレの魅力です。病み度MAXのキャラを1度は体験してほしいので2位に推しました。

 

タイトル 十三支演義 偃月三国伝1・2 – PS Vita
提供 アイディアファクトリー
ジャンル 獣人ヤンデレ系乙女ゲー
ボイス あり
対応環境 PSVita、PSP
世界観/あらすじ

猫耳の生えた「猫族(まおぞく)」と人間が暮らす中国大陸という独特な世界観のもと、三国志の英雄たちと主人公との恋模様を描く女性向け恋愛アドベンチャーゲーム『十三支演義 偃月三国伝1』『2』を移植!両タイトルに新規ストーリーと描き下ろしイラストが追加され、「シーン回想」機能が1作目にも追加されています。

おすすめ度

98点

ストーリー:19
キャラ:20点
ゲーム性:20点
世界観:20点
+α:19点

 
 
 

【第3位】ヤンデレ系乙女ゲー 新装版 ハートの国のアリス

今のうちに買っておくべきヤンデレ系乙女ゲー

アリスシリーズは、ヤンデレ系乙女ゲーファンにとって欠かせない存在です。しかし、残念な事に販売元が倒産・・・。限定版は高騰しており、今のうちに本作を買っておくべきです。訪問式の時とは違いコンプも簡単でシステム面でもサクサク動く点です。お宝ものの作品なので3位に推します。

 

タイトル 新装版 ハートの国のアリス
提供 QuinRose
ジャンル ファンタジーヤンデレ系乙女ゲー
ボイス あり
対応環境 PSVita
世界観/あらすじ おかしな薬を飲まされて(やっぱり自主的にではない)帰るに帰れなくなった主人公は、早々に「こ れは、夢オチだ」と決め付け、非日常を楽しむことにする。どの陣地に味方し、どう行動すれば、元の世界へ帰れるのか。そして、登場人物の誰よりも恋愛に乗り気でない主人公に、まともな恋愛は出来るのか────。

おすすめ度

98点

ストーリー:19
キャラ:20点
ゲーム性:20点
世界観:20点
+α:19点

 
 
 

【第4位】ヤンデレ系乙女ゲー 吉原彼岸花 久遠の契り

初心者でも気軽にプレイできる

ヤンデレ要素と萌え要素をバランスよく含めたストーリー構成ですのでヤンデレ系がはじめての方でも気軽にプレイできます。遊郭や遊女の待遇だったり、言葉遣いなどもかなりリアルです。世界観が現実離れしすぎてないので、没頭性も高くハマること間違いなし!

 

タイトル 吉原彼岸花 久遠の契り
提供 プロトタイプ
ジャンル ヤンデレ系恋愛アドベンチャー乙女ゲー
ボイス あり
対応環境 PSVita
世界観/あらすじ

時は江戸。絢爛豪華な町の裏側で、欲望が渦巻く新吉原。老舗遊郭「桜華屋」で、最高位の花魁を務める千早。祖国に暮らす両親の元へ帰るため、朝な夕な、誰とも知らぬ男の伽の相手をする。普段と変わらない日常。吉原という小さな世界だが、千早にとっては自分を証明できる大切な場所。楼主の時雨、禿の柚、共に働く心強い遊女たち…。かけがえのない存在に囲まれ、苦界と言われども花魁の仕事に誇りを持っていた。本当の恋を知るまでは──。抗えない運命にのまれていく、一人の遊女の激動の物語。

おすすめ度

98点

ストーリー:19
キャラ:19点
ゲーム性:19点
世界観:20点
+α:20点

 
 
 

【第5位】ヤンデレ系乙女ゲー クランク・イン

容赦ないヤンデレっぷりを叩きつけてくれる

一見、爽やかな青春物語のように感じますが、特定の2名が容赦ないヤンデレっぷりをたたきつけてくる問題作です。1人は自分の世界に堕とそうとしますし、もう1人はヒロインに寄ってくる男性を徹底的に排除。ラストもヤンデレ系乙女ゲーらしい結末が待っています。

 

タイトル クランク・イン
提供 プチレーヴ
ジャンル 青春ヤンデレ系乙女ゲー
ボイス あり
対応環境 PSVita
世界観/あらすじ 彼らが通う中学校のひとつは、ごく普通の公立中学で、映画に対して熱い情熱を持つ、「緑ヶ島中学」。そして、もう一校は、有名なエリート校で、映画コンクールでも常勝校の「聖エドワード学園」。差し出された2つの手。そして、映画のような恋が始まった――。

おすすめ度

96点

ストーリー:19
キャラ:19点
ゲーム性:19点
世界観:19点
+α:20点

 
 
 

【第6位】ヤンデレ系乙女ゲー 鏡界の白雪

監禁・執着系ヤンデレ作品

狂気という言葉がピッタリな正統派ヤンデレ系乙女ゲーです。悩みを抱える攻略キャラ達を救うカウンセリングゲーですが、1人だけ監禁・執着系ヤンデレ男子が・・・。心も体も自由を奪われるような恋愛を体験できます。とにかく重い恋愛に発展するので、現実では味わえない束縛を感じられます。

 

タイトル 鏡界の白雪 – PS Vita
提供 アイディアファクトリー
ジャンル 監禁・執着系ヤンデレ系乙女ゲー
ボイス あり
対応環境 PSVita
世界観/あらすじ はじまりは柘榴の木。大学2年生の夏。 【世界の鏡展】という展示会に出かけた。その日は偶然にも、昔、私が落下事故に遭った日だった。しかし、それも今となっては、幼い頃の思い出。 展示会で、私は8人の男たちと出会う。その日の夜。大好きな柘榴の実の甘い香りに誘われるまま、口にした。 急激に襲う睡魔。 抗えずベッドへ沈むと、ぞっとするような甘い声が聞こえた。

おすすめ度

96点

ストーリー:20
キャラ:19点
ゲーム性:19点
世界観:19点
+α:19点

 
 
 

【第7位】ヤンデレ系乙女ゲー 7’scarlet

演出と声優さんの演技が凄い

映像演出が凝っており、声優さんも素晴らしい仕事をしています。ミステリー要素も強く、未だに忘れられないヒヤッとしたシーンがあります。推理部分は全員攻略しないと謎は解けませんが、サクサク進められるので忙しい方でも安心。夏の暑い日にプレイするのがいいかも!

 

タイトル 7’scarlet
提供 アイディアファクトリー
ジャンル 監禁ヤンデレ系乙女ゲー
ボイス あり
対応環境 PSVita
世界観/あらすじ 夏休み前のある日、大学生の主人公<花蒔イチコ>は、幼馴染で大学の同級生<迦具土ヒノ>から、兄の消えた奥音里へ行こうと誘われる。

おすすめ度

96点

ストーリー:19
キャラ:19点
ゲーム性:19点
世界観:19点
+α:20点

 
 
 
 

『ニンテンドーSwitch』のヤンデレ系乙女ゲーランキング

【第1位】ヤンデレ系乙女ゲー 数乱digit

1人頭のネジが飛んだヤンデレがいます

全体的に割と爽やかな展開なので、ヤンデレ系初心者でも気軽にプレイできます。ただし、1人だけ頭のネジがぶっ飛んだヤンデレ系が・・・。「そうくるか!」と口にしたくなる意表を突いたコメントにドキドキしたので1位に推しました。バッドエンドでは、意外な子が病んでくれて美味しかったです。

 

タイトル 数乱digit for Nintendo Switch
提供 アイディアファクトリー
ジャンル 粘着ヤンデレ系乙女ゲー
ボイス あり
対応環境 ニンテンドーSwitch
世界観/あらすじ 主人公・零崎 紘可は転入初日に突如左手の甲に【零】という【刻印数】が刻まれたことにより、【数家】と呼ばれる一族の序列争い【数乱戦】に巻き込まれてしまう。数家の人間たちと共に学園生活を送りながら、なぜ自分がこの戦いに巻き込まれたのか、そしてその裏に隠された、ある真実に迫る――。十の数字が集いし時、刻印は示し導く戦ぎの地へ―。

おすすめ度

96点

ストーリー:19点
キャラ:19点
ゲーム性:19点
世界観:19点
+α:20点
 
 
 

【第2位】ヤンデレ系乙女ゲー ビルシャナ戦姫 ~源平飛花夢想~

夢の中まで追ってくる執着系ヤンデレ男子が登場

話を全く聞いてくれず、そもそも話は通じない・・・。他攻略キャラクターのルートでも猛威を振るわれお手上げでした。主人だけに執着が凄く夢にまで出てきて追いかけてくる恐怖を感じました。ヤンデレ度だけを評価すれば、ニンテンドーSwitch乙女ゲーム界における最強の作品なので2位に推します。

 

タイトル ビルシャナ戦姫 ~源平飛花夢想~  for Nintendo Switch
提供 アイディアファクトリー
ジャンル 執着ヤンデレ系乙女ゲー
ボイス あり
対応環境 ニンテンドーSwitch
世界観/あらすじ かろうじて命を助けられた源氏の御曹司・遮那王は、山深い鞍馬に預けられ、修行の日々を送っていた。そんな遮那王には誰にも知られてはならない秘密があった。――実は女だという重大な秘密が。

おすすめ度

95点

ストーリー:19点
キャラ:18点
ゲーム性:19点
世界観:19点
+α:20点
 
 
 

【第3位】ヤンデレ系乙女ゲー マジェスティック☆マジョリカル

執着と独占欲が凄い!

執事のジャスパーさんルートを追加して、ニンテンドーSwitchに移植されました。本作を3位に選んだ理由は、執着と独占欲が凄すぎて、ずっと圧倒されていたためです。スチルもキャラクターも絵がきれい!フルボイスなので没頭感も最高!1度プレイすればヤンデレ系の良さが理解できるでしょう。

 

タイトル マジェスティック☆マジョリカル for Nintendo Switch
提供 Entergram
ジャンル 執着ヤンデレ系乙女ゲー
ボイス あり
対応環境 ニンテンドーSwitch
世界観/あらすじ

彼女が進学をかけ、ある試験に挑むことに。その内容は、人間の心の中に宿る強い“想い”を具現化した“トゥインクルジェム”を集めること。ところが、張り切って人間界に向かった彼女を待っていたのは、一癖も二癖もある男の子たちで—。

おすすめ度

95点

ストーリー:18点
キャラ:19点
ゲーム性:19点
世界観:19点
+α:20点
 
 
 

【第4位】ヤンデレ系乙女ゲー 百花百狼

プレイヤーが追い込まれるヤンデレ感がエグい

ゲームを進めていると「あれ?あれ?」と思っているうちに、ヤンデレ感に襲われて逃げ場がなくなっていました。お見事というしかないストーリーに、驚きを隠せません。ヒロインを孤立させて自分に依存させるヤンデレテクに溺れます。ただ、幸せになって欲しいと感じる可愛さもありました。

 

タイトル 百花百狼 for Nintendo Switch
提供 D3 PUBLISHER
ジャンル 執着系ヤンデレ乙女ゲー
ボイス あり
対応環境 ニンテンドーSwitch
世界観/あらすじ バラエティ豊かな数々の乙女ゲームを手がけるD3Pオトメ部と、魅力的で重厚な作品をうみだす、レッド・エンタテインメントが放つビジュアルノベル。キャラクターデザイン・原画に人気イラストレーターの悌太氏を迎え、戦乱の時代を駆け抜ける。忍びの者たちの生き様と恋を描きます。

おすすめ度

95点

ストーリー:19点
キャラ:19点
ゲーム性:17点
世界観:20点
+α:20点
 

 

【第5位】ヤンデレ系乙女ゲー スチームプリズン

恋愛描写は薄め、残酷描写多め

不条理がテーマとなっており、乙女ゲー特有の恋愛感は薄く、残酷描写多めです。ただし、ヤンデレ感はMAXでハラハラドキドキ楽しかったです。主人公への深い愛ゆえにバッドエンドで病んでしまうキャラがいるのでみつけてください。ストーリーも奥が深くて没頭できます。

 

タイトル スチームプリズン for Nintendo Switch
提供 dramaticcreate
ジャンル 恋愛ファンタジーヤンデレ系乙女ゲー
ボイス あり
対応環境 ニンテンドーSwitch
世界観/あらすじ 原作PC版から攻略キャラの追加ルート&各キャラの後日談ストーリーが追加された『スチームプリズン-七つの美徳-』(2017年発売)が、さらにパワーアップしてNintendo Switchに登場!

おすすめ度

95点

ストーリー:19点
キャラ:19
ゲーム性:18点
世界観:19点
+α:20点

 
 
 

【第6位】ヤンデレ系乙女ゲー 大正×対称アリス HEADS & TAILS

気付くと真っ暗でヤンデレな世界に迷い込む

ヤンデレ王子グレーテルの世界に引き込まれ、気付けばヤンデレ全開の話に没頭していました。家を燃やしちゃったり、主人公のことを閉じ込めたりと、束縛が強すぎる!分岐によっていびつであべこべな物語の結末が変わっていくので、ぜひフルコンプ目指して頑張ってください。

 

タイトル 大正×対称アリス HEADS & TAILS  for Nintendo Switch
提供 プロトタイプ
ジャンル 夢と現のおとぎ話ヤンデレ系乙女ゲー
ボイス あり
対応環境 ニンテンドーSwitch
世界観/あらすじ 「大正×対称アリス」シリーズのファンディスクがビジュアルノベルを追加して待望のNintendo Switchに登場!

おすすめ度

95点

ストーリー:19点
キャラ:19点
ゲーム性:18点
世界観:19点
+α:20点
 
 
 

【第7位】ヤンデレ系乙女ゲー 終遠のヴィルシュ

ダークな世界観がたまりません

ヤンデレ系乙女ゲーで久々に泣いた作品なのでランキングに加えました。ダークなストーリーですが、真相が気になり夢中になってプレイできるので、初心者にもおすすめ!例え片思いだろうと、性の描写がなかろうと、ヤンデレ感があればOKって感じの仕上がりです。

 

タイトル 終遠のヴィルシュ -ErroR:salvation-  for Nintendo Switch
提供 アイディアファクトリー
ジャンル ダークなヤンデレ系乙女ゲー
ボイス あり
対応環境 ニンテンドーSwitch
世界観/あらすじ 西ヨーロッパの小国・アルペシェール。四方を海と黒き災いの花――リコリス・ノワージュに囲まれたこの国の人間は23歳までに死に至る《死の呪い》を抱いて生まれてくる。

おすすめ度

94点

ストーリー:18点
キャラ:18点
ゲーム性:18点
世界観:20点
+α:20点
 
 
 

【第8位】ヤンデレ系乙女ゲー AMNESIA

ヤンデレの沼に堕とした女性の数はきっと№1

本作をプレイして、ヤンデレ沼にハマった女性はきっと多いはずです。束縛が愛だと気付いてしまい、主人公を守りたい気持ちでいっぱいになります。絵もストーリーも雰囲気も全てが素敵なのでシリーズですので、ぜひプレイしてください!きっとヤンデレの世界から抜け出せなくなります。

 

タイトル AMNESIA  for Nintendo Switch
提供 アイディアファクトリー
ジャンル 夏におすすめのヤンデレ系乙女ゲー
ボイス あり
対応環境 ニンテンドーSwitch
世界観/あらすじ

とある架空世界の、とある架空の国の、とある架空の街での物語。 それは、8月1日のこと。 朝、目覚めた主人公は、突如として8月1日以前の記憶を『全て』失ってしまっていた……。自分がどのような人生を送ってきたかも、周囲の人間関係もまっさら白紙の状態。 そんな彼女の目の前に現れたのは、自身を『精霊』と名乗るオリオンという少年だった。

おすすめ度

94点

ストーリー:19点
キャラ:18点
ゲーム性:19点
世界観:18点
+α:20点
 
 
 

ヤンデレ系の乙女ゲームおすすめランキングまとめ

実は私も最初は「え~ヤンデレってなんか怖いなぁ」「私は好きにならないよぉ~」って乙女ゲーマーの友人にほざいていた口なのですが、見事に沼にハマりましたよね。なので、魅力の部分でもお伝えしましたが。シナリオが素晴らしい作品にヤンデレキャラが出ていることが多いので、今回まとめた作品で気になる世界観やあらすじのものがあったら、試しにプレイしてみてもいいと思いますよ。ヤンデレキャラ以外のキャラにハマるかもしれませんし、世界観だけでも十分楽しめるかもしれません。

『PS4・5・vita』のおすすめヤンデレ系乙女ゲーム第1位で紹介した『越えざるは紅い花』は、過去一最高の作品です。『ニンテンドーSwitch』のおすすめヤンデレ系乙女ゲーム第1位で紹介した『数乱digit』は、1人だけ頭のネジがぶっ飛んだヤンデレ系が・・・。最初はそんなに…って感じでも、気が付いたらヤンデレにハマってるかもしれません。そう、私のように。あなたのこれからの乙女ゲームの刺激に、少しでもなれたなら幸いです。

また、ギャルゲーの方が自分に合っていると感じた方は、下記のサイトを参考にしてください。

 

MORE
タイトルとURLをコピーしました